【広報】香川で学んだ”思いやりのものづくり”~徳武産業さん会社訪問~
お知らせ
2025.10.15
こんにちは!広報担当の若林です。
先日、香川県さぬき市にある
【徳武産業株式会社】さんへ会社訪問に行ってきました!
徳武産業さんとえいば、”あゆみシューズ”などで有名な、
国内介護シューズのトップブランドとして、
お客様の声を聴き、進化を続けている企業さんです。
今回は、弊社代表の川中の長年の夢でもあった、
会社訪問が実現したのです!
その現場を見学させていただき、
十河会長の貴重なお話を伺い、
「あゆみシューズ」誕生秘話から、
地域に根付いたモノづくりの姿勢を学んできました✨
先日、香川県さぬき市にある
【徳武産業株式会社】さんへ会社訪問に行ってきました!
徳武産業さんとえいば、”あゆみシューズ”などで有名な、
国内介護シューズのトップブランドとして、
お客様の声を聴き、進化を続けている企業さんです。
今回は、弊社代表の川中の長年の夢でもあった、
会社訪問が実現したのです!
その現場を見学させていただき、
十河会長の貴重なお話を伺い、
「あゆみシューズ」誕生秘話から、
地域に根付いたモノづくりの姿勢を学んできました✨

【到着!香川・徳武産業さんへ】
朝から快晴の中、香川県さぬき市の本社へ到着。
緑に囲まれた静かな場所にあり、
落ち着いた雰囲気が印象的でした。
社員の皆様も笑顔で明るく出迎えてくださいました。
店舗入り口にはウェルカムボードもセットしてくださり、
歓迎してくださいました。
素敵な”おもてなし”を頂きました。
緑に囲まれた静かな場所にあり、
落ち着いた雰囲気が印象的でした。
社員の皆様も笑顔で明るく出迎えてくださいました。
店舗入り口にはウェルカムボードもセットしてくださり、
歓迎してくださいました。
素敵な”おもてなし”を頂きました。
【誰でも気軽に使えるトイレを設置】
近くには学生さんも多く通るので、
誰でも使えるトイレ
時間を確認することができる大きな時計
配送業者さんが荷物を受け取る際に受け取りやすいように、
腰の高さの大きな荷物台を設置
など
徳武産業さんの、地域の方への愛を感じる
心がけに、感銘を受けました。
近くには学生さんも多く通るので、
誰でも使えるトイレ
時間を確認することができる大きな時計
配送業者さんが荷物を受け取る際に受け取りやすいように、
腰の高さの大きな荷物台を設置
など
徳武産業さんの、地域の方への愛を感じる
心がけに、感銘を受けました。

【あゆみシューズの誕生の秘話と会長の想い】
ひとりひとりの席に会社情報や、カタログ、
お客様アンケート、スタッフからの手書きのメッセージ。
十河会長の過去の取材資料等を
まとめ準備してくださっていました。
お客様アンケート、スタッフからの手書きのメッセージ。
十河会長の過去の取材資料等を
まとめ準備してくださっていました。

【念ずれば花ひらく】
十河会長の座右の銘である「念ずれば花ひらく」。
会社の一番よく見えるところに石碑として設置し、
スタッフはその前を拝んで出勤するそうです。
会社の一番よく見えるところに石碑として設置し、
スタッフはその前を拝んで出勤するそうです。

【地域・社員・会社を守れる会社に…】
2020年10月 施設内に防災センターを新設!
天災があった際も、会社、社員、
そして地域を守れる会社に!と
防災セットなど完備されていました。
今後は地域との連携を考えているそうです。
天災があった際も、会社、社員、
そして地域を守れる会社に!と
防災セットなど完備されていました。
今後は地域との連携を考えているそうです。

【製造現場を見学】
徳武産業さんの、ここがすごい✨
『パーツオーダーシステム』の現場を
見学させていただきました。
足囲、ベルト長、開閉方向、靴底圧などの個別調整に対応。
部材約7,000種、組み合わせは1億通り以上。
「受注数=お客様の笑顔」
1人1人の生活を支える靴づくりに誇りを持ち、
品質の維持と向上に努めているそうです!
『パーツオーダーシステム』の現場を
見学させていただきました。
足囲、ベルト長、開閉方向、靴底圧などの個別調整に対応。
部材約7,000種、組み合わせは1億通り以上。
「受注数=お客様の笑顔」
1人1人の生活を支える靴づくりに誇りを持ち、
品質の維持と向上に努めているそうです!

【丁寧に仕上げる。細部までのこだわり】
お客様の安全第一に考え、
縫い目の大きさから仕上がりの美しさまで、
一切の妥協を許しません。
糊の塗布や乾燥時間も気温や湿度に合わせて細かく調整し、
常に最適な状態で製品を仕上げているそうです。
縫い目の大きさから仕上がりの美しさまで、
一切の妥協を許しません。
糊の塗布や乾燥時間も気温や湿度に合わせて細かく調整し、
常に最適な状態で製品を仕上げているそうです。

【お客様の困り事を聞いて、1足1足ご案内】
販売店舗も実際に見学させていただきました。
写真を見て頂いてわかるように、大変綺麗に整頓されおり、
両足だけでなく、片足のお値段も大きな数字で
表記されていました。
ヒアリングシートには、お客様の困りごとを
丁寧に聞き取る為の工夫なども垣間みれました。
写真を見て頂いてわかるように、大変綺麗に整頓されおり、
両足だけでなく、片足のお値段も大きな数字で
表記されていました。
ヒアリングシートには、お客様の困りごとを
丁寧に聞き取る為の工夫なども垣間みれました。

【本当に困っている人の為に】
十河会長は、あゆみシューズ開発までにたくさんのお年寄りに
耳を傾けることから始め、
靴メーカーでは前例のない、片足販売といった、
業界の非常識であるサービスを生み出しました。
会社の経営が傾いた時期もあったそうですが、
「本当に困っている人のために」を創業時より
ぶれず進めてきたことが、
累計2,500万足販売という数字に繋がったそうです。
十河会長に創業から現在までの志や、
あゆみシューズの歴史、
これからのお話を聞いていく中で、
特に私たちが驚いたのが、
大量に保管されたアンケート用紙でした。
耳を傾けることから始め、
靴メーカーでは前例のない、片足販売といった、
業界の非常識であるサービスを生み出しました。
会社の経営が傾いた時期もあったそうですが、
「本当に困っている人のために」を創業時より
ぶれず進めてきたことが、
累計2,500万足販売という数字に繋がったそうです。
十河会長に創業から現在までの志や、
あゆみシューズの歴史、
これからのお話を聞いていく中で、
特に私たちが驚いたのが、
大量に保管されたアンケート用紙でした。

【年間約2万枚のお客様の声】
アンケート用紙はお客様のダイレクトな声。
利用者の声を徹底的に集めてデータとして管理し、
商品開発にも生かしているそうです。
ご購入いただいたお客様には、
お誕生日のお祝いのメッセージと併せて、
アンケート用紙をお送りし、
お客様の声が集まる仕組みを作っているそうです。
お客様の声が商品開発にも繋がり、
働くスタッフのモチベーションUPにも繋がっています。
利用者の声を徹底的に集めてデータとして管理し、
商品開発にも生かしているそうです。
ご購入いただいたお客様には、
お誕生日のお祝いのメッセージと併せて、
アンケート用紙をお送りし、
お客様の声が集まる仕組みを作っているそうです。
お客様の声が商品開発にも繋がり、
働くスタッフのモチベーションUPにも繋がっています。

【スタッフ手書きのお礼状】
やはり、人が書いたもの(手書き)の威力はすごい!
と思いました。手書きだからこそ伝わる想いが
そこに感じることができました。
お客様を想い、自分たちの販売する商品を
誇りに思っているからこそ書ける、
とても心温まるお礼状で、
スタッフさんの「あゆみシューズ」
とお客様への愛を感じるものでした。
大変勉強になりました!!
と思いました。手書きだからこそ伝わる想いが
そこに感じることができました。
お客様を想い、自分たちの販売する商品を
誇りに思っているからこそ書ける、
とても心温まるお礼状で、
スタッフさんの「あゆみシューズ」
とお客様への愛を感じるものでした。
大変勉強になりました!!

【宇多津物流センターへ見学】
一番驚いたことは、どの現場に行っても
スタッフの皆さんが笑顔でイキイキと挨拶してくださり、
WELCOME!という姿勢が感じられたことでした✨
また、在庫の管理についても、
廃盤になった商品も残していることに驚きました。
新商品も出ていく中、多くの在庫を抱えることは
とてもリスクに感じますが、
その裏にはお客様の笑顔があるとおっしゃっており、
本当に困り事解決のために
創意工夫されていると感じました。
物流センター内も、整理整頓が精密に行われており、
初めて出社しても分かりやすい配置、
仕事の見える化を感じました。
「あゆみシューズ」は誕生30周年!
ぜひ、ケアシューズをご検討の方は、
徳武産業さんのHPをご覧頂き、ご検討ください
●下記ボタンをTAP
スタッフの皆さんが笑顔でイキイキと挨拶してくださり、
WELCOME!という姿勢が感じられたことでした✨
また、在庫の管理についても、
廃盤になった商品も残していることに驚きました。
新商品も出ていく中、多くの在庫を抱えることは
とてもリスクに感じますが、
その裏にはお客様の笑顔があるとおっしゃっており、
本当に困り事解決のために
創意工夫されていると感じました。
物流センター内も、整理整頓が精密に行われており、
初めて出社しても分かりやすい配置、
仕事の見える化を感じました。
「あゆみシューズ」は誕生30周年!
ぜひ、ケアシューズをご検討の方は、
徳武産業さんのHPをご覧頂き、ご検討ください
●下記ボタンをTAP

【最後に…】
私は今回の研修の際に、どうして飲食業なのに、
異業種である、ケアシューズの販売をしている
徳武産業さんへ見学へ行くのだろう?と
不思議に思いました。
会社訪問させていただき、
弊社代表の川中は、
徳武産業さんの「お客様の困り事に寄り添う姿勢」
「業界の非常識」「物事の考え方」など
十河会長をはじめ、各現場の皆様の声を拝聴することで、
気づき、学んでほしかったのだ!と重く受け止めました。
貴重な時間を頂けたこと、
会社訪問中も現場を守ってくれている自社の仲間たちにも
感謝の気持ちでいっぱいになりました!
異業種である、ケアシューズの販売をしている
徳武産業さんへ見学へ行くのだろう?と
不思議に思いました。
会社訪問させていただき、
弊社代表の川中は、
徳武産業さんの「お客様の困り事に寄り添う姿勢」
「業界の非常識」「物事の考え方」など
十河会長をはじめ、各現場の皆様の声を拝聴することで、
気づき、学んでほしかったのだ!と重く受け止めました。
貴重な時間を頂けたこと、
会社訪問中も現場を守ってくれている自社の仲間たちにも
感謝の気持ちでいっぱいになりました!

地域の方、お客様に感謝を込めて、
年2回の倉庫市も開催されるそうです!
ぜひ、この週末は香川県に遊びに行って実際に
「あゆみシューズ」を見てみませんか?
年2回の倉庫市も開催されるそうです!
ぜひ、この週末は香川県に遊びに行って実際に
「あゆみシューズ」を見てみませんか?

【最後に…】
十河会長をはじめとする、
ご案内して下さったスタッフの皆様、
丁寧に分かりやすく、そして質疑応答も含め
ご対応いただきまして、
誠にありがとうございました。
また、
私たちが見えなくなる最後の最後まで
手を振って見送ってくださり、
ありがとうごいました。
その姿勢にも感動しました!!
私たちも、「食のプロフェッショナル」として、
「地域に寄り添い、お客様の困りごとを解決できる会社」
であるよう、日々関わる方々や、
物、地域を大切にしていきます。
学びを現場へ落とし込み、
日々の業務ひとつずつ見直せるところから
コツコツと!り良くを積み重ねていきます。
またお会いできる日を楽しみに、
長くなりましたが御礼とさていただきます❁
ご案内して下さったスタッフの皆様、
丁寧に分かりやすく、そして質疑応答も含め
ご対応いただきまして、
誠にありがとうございました。
また、
私たちが見えなくなる最後の最後まで
手を振って見送ってくださり、
ありがとうごいました。
その姿勢にも感動しました!!
私たちも、「食のプロフェッショナル」として、
「地域に寄り添い、お客様の困りごとを解決できる会社」
であるよう、日々関わる方々や、
物、地域を大切にしていきます。
学びを現場へ落とし込み、
日々の業務ひとつずつ見直せるところから
コツコツと!り良くを積み重ねていきます。
またお会いできる日を楽しみに、
長くなりましたが御礼とさていただきます❁
☆会社訪問先☆
《徳武産業株式会社》
〒761-0901 香川県さぬき市大川町富田西3009-4
営業時間☞10:00~17:00
定休日☞日曜、祝日、年末年始(土曜日は不定休。)
電話☞0879‐26‐9130
個人お客様フリーダイヤル☞0120‐947‐539
《徳武産業株式会社》
〒761-0901 香川県さぬき市大川町富田西3009-4
営業時間☞10:00~17:00
定休日☞日曜、祝日、年末年始(土曜日は不定休。)
電話☞0879‐26‐9130
個人お客様フリーダイヤル☞0120‐947‐539