【チャレンジ農園】稲刈り&農園作業をしました!
お知らせ
2025.10.15
皆さんこんにちは!
晴れやかな秋空が広がる季節となりましたね。
朝晩の気温が変わりやすく、季節の変わり目ですので、くれぐれもお身体を大切にお過ごしください。
晴れやかな秋空が広がる季節となりましたね。
朝晩の気温が変わりやすく、季節の変わり目ですので、くれぐれもお身体を大切にお過ごしください。

さて、チャレンジ農園では自社栽培米「パエリコ」の収穫をしました!
水田づくり~田植え~水管理~除草~稲刈りまで毎年チャレンジしていますが、農業に関しては、まだまだ未熟な初心者の私たち…。
「法人よしやま」の皆さんに手厚いサポートをしていただきながら、なんとか今年も無事に収穫できました!
改めて農業は大変なお仕事です。
法人よしやまの皆さん、いつも本当に本当にありがとうございます。
おかげで今年もしっかりと実ってくれました。
水田づくり~田植え~水管理~除草~稲刈りまで毎年チャレンジしていますが、農業に関しては、まだまだ未熟な初心者の私たち…。
「法人よしやま」の皆さんに手厚いサポートをしていただきながら、なんとか今年も無事に収穫できました!
改めて農業は大変なお仕事です。
法人よしやまの皆さん、いつも本当に本当にありがとうございます。
おかげで今年もしっかりと実ってくれました。

「私たちが5月に植えた苗がちゃんとお米になってる~!」
稲刈りに参加してくれた社員さんも大喜びです(笑)
自分で刈り取った稲をとびっきりの笑顔で見せてくれました!
稲刈りに参加してくれた社員さんも大喜びです(笑)
自分で刈り取った稲をとびっきりの笑顔で見せてくれました!

↑自社栽培米「パエリコ」

かっこいい立派なコンバインで一気に刈り取る!
機械が入れない四隅は手作業で刈り取りました。
機械が入れない四隅は手作業で刈り取りました。

稲刈りだけじゃありません!
チャレンジ農園に隣接する吉山BIANCOには柿の木があります。
美味しく調理するべく木登り名人出動!(笑)
チャレンジ農園に隣接する吉山BIANCOには柿の木があります。
美味しく調理するべく木登り名人出動!(笑)

木の下でしっかりキャッチしてこの笑顔!
今年は大豊作で、たくさんとれました。
今年は大豊作で、たくさんとれました。

稲刈りと木登りだけじゃありません!
野菜づくりにもチャレンジしています。
何日か前に、収穫が終わった秋野菜を撤去して、冬野菜の栽培に向けて栄養たっぷりの土づくり。
この日はみんなで畝立て、マルチ張り、苗の定植をしました!
元気に美味しく育ってね~!
野菜づくりにもチャレンジしています。
何日か前に、収穫が終わった秋野菜を撤去して、冬野菜の栽培に向けて栄養たっぷりの土づくり。
この日はみんなで畝立て、マルチ張り、苗の定植をしました!
元気に美味しく育ってね~!

最後はみんなで集合写真!
法人よしやまの皆さん、今年もありがとうございました。
法人よしやまの皆さん、今年もありがとうございました。

↑イカスミのパエリア(左)、チキンと豆のパエリア(右)
どちらも2~3人前 1,620円(税込)
収穫したパエリコは、パエリコ300gとパエリアソースが入った、ご自宅で本格的なパエリアが楽しめる
自社商品「パエリアセット」をEVENTOS系列全ての店舗で販売中です。
レストラン店舗では、パエリアやスパイスカレー、ライスコロッケにして提供中です。
詳しくは各店舗のメニューをチェックしてみてください!
どちらも2~3人前 1,620円(税込)
収穫したパエリコは、パエリコ300gとパエリアソースが入った、ご自宅で本格的なパエリアが楽しめる
自社商品「パエリアセット」をEVENTOS系列全ての店舗で販売中です。
レストラン店舗では、パエリアやスパイスカレー、ライスコロッケにして提供中です。
詳しくは各店舗のメニューをチェックしてみてください!